深蒸し茶 山の息吹(ティーバッグ3gx10個入)

品種茶「山の息吹」のティーバッグ
山の息吹は、しっかりとした濃厚な味わいが特徴の品種茶。
旨味がしっかりとしており、飲みごたえがあるこのお茶を、数量限定でティーバッグにしました。コクのある余韻が楽しめます。
3
茶葉摘採時期:4月下旬から1週間ほど
足久保茶の美味しい淹れ方
1

沸騰したお湯を湯呑みに注ぎ、湯を冷まします。お湯を湯飲みに入れることで、約10℃前後温度が下がります。(70度くらいがおすすめ)
2

急須に茶葉を入れます。茶葉の量はティースプーン1杯(約5g)が一人分となります。
3

冷ました湯呑みのお湯を急須に入れ蓋をして茶葉が開くのを待ち蒸らします。(1分ほど)
4

湯呑みにお茶を注ぎます。最後の一滴に旨みが凝縮されるので、しっかりと注ぎきります。(2杯以上淹れる場合は均等に少しずつお茶を注ぎます。)
商品情報
商品名 | 深蒸し茶 山の息吹(ティーバッグ3gx20個入) |
---|---|
原材料名 | 緑茶 |
産地 | 静岡県 |
内容量 | ティーバッグ3gx10個入 |
賞味期限 | 12ヶ月(未開封の場合に限り) |
保存方法 | 高温多湿を避け、移り香にご注意ください。開封後はお早めにお飲みください。 |
その他 | 最適温度70度 |